群馬県 桐生市 公開日: 2025年10月01日
【桐生市】水道の裏側を体験!梅田浄水場見学会で「水」の秘密に迫ろう!
桐生市水道局では、令和7年11月15日(土)に梅田浄水場施設見学会を開催します。
午前9時30分から10時30分までの1時間、監視室や凝集池など、普段見ることのできない浄水場内の施設を見学できます。
給水車の見学や給水袋の使用方法説明、利き水体験といった、水に関する楽しいプログラムも用意されています。
参加には申込みが必要で、期間は令和7年10月7日(火)から10月24日(金)までです。定員は30名程度(先着順)ですので、お早めに電話またはEメールで水道局総務課へお申し込みください。
※浄水場内は階段の上り下りがあります。小学生以下のお子様は保護者同伴が必要です。荒天時は中止となる場合があります。
午前9時30分から10時30分までの1時間、監視室や凝集池など、普段見ることのできない浄水場内の施設を見学できます。
給水車の見学や給水袋の使用方法説明、利き水体験といった、水に関する楽しいプログラムも用意されています。
参加には申込みが必要で、期間は令和7年10月7日(火)から10月24日(金)までです。定員は30名程度(先着順)ですので、お早めに電話またはEメールで水道局総務課へお申し込みください。
※浄水場内は階段の上り下りがあります。小学生以下のお子様は保護者同伴が必要です。荒天時は中止となる場合があります。

わあ、浄水場の見学会、面白そう!普段見られない場所が見られるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。利き水体験も気になります。水がどうやって私たちの元に届くのか、改めて知る良い機会になりそうです。
お、この見学会、いいですね。普段何気なく使っている水が、どうやって綺麗になるのか、私も興味ありますよ。利き水体験なんて、ちょっとしたアクシデントもありそうで楽しそうですね。お子さんと一緒に行かれるのもいいかもしれませんね。
