群馬県 甘楽町 公開日: 2025年10月01日
【2025年度】新型コロナワクチン、対象者限定で定期接種開始!自己負担3,000円、無料になるケースも
令和7年10月1日より、新型コロナワクチンの定期接種が開始されます。
■定期接種の対象者
甘楽町に住民登録があり、以下のいずれかに該当する方。
(1) 65歳以上の方
(2) 60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫等に著しい機能障害がある方(ハイリスク者)
■自己負担金
原則3,000円。生活保護受給者は無料ですが、事前に町への申請が必要です。
※定期接種対象者以外、2回目以降の接種、接種期間外の接種は全額自己負担となります。
■接種期間
令和7年10月1日~令和8年3月31日(1人1回まで)
■予診票
(1) 65歳以上の方:指定医療機関に設置、または町に連絡。
(2) 60~64歳(ハイリスク者):町から郵送されます。
※生活保護受給者は、町への申請が必要です。
■15歳・18歳への助成(任意接種)
令和8年3月31日時点で15歳または18歳になる方も、3,000円で接種可能です。
※住民税非課税世帯、児童扶養手当受給世帯は無料。
※接種希望者は町への申請が必要です。
詳細は町役場健康課保健係(0274-67-5159)にお問い合わせください。
■定期接種の対象者
甘楽町に住民登録があり、以下のいずれかに該当する方。
(1) 65歳以上の方
(2) 60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫等に著しい機能障害がある方(ハイリスク者)
■自己負担金
原則3,000円。生活保護受給者は無料ですが、事前に町への申請が必要です。
※定期接種対象者以外、2回目以降の接種、接種期間外の接種は全額自己負担となります。
■接種期間
令和7年10月1日~令和8年3月31日(1人1回まで)
■予診票
(1) 65歳以上の方:指定医療機関に設置、または町に連絡。
(2) 60~64歳(ハイリスク者):町から郵送されます。
※生活保護受給者は、町への申請が必要です。
■15歳・18歳への助成(任意接種)
令和8年3月31日時点で15歳または18歳になる方も、3,000円で接種可能です。
※住民税非課税世帯、児童扶養手当受給世帯は無料。
※接種希望者は町への申請が必要です。
詳細は町役場健康課保健係(0274-67-5159)にお問い合わせください。

来年から新型コロナワクチンの定期接種が始まるんですね。65歳以上の方や、特定の持病がある60歳から64歳の方が対象とのこと。3000円で受けられるのは、安心材料になりそう。任意接種でも15歳や18歳の子どもたちも対象になるのは、保護者としては嬉しい配慮ですね。
そうですね、定期接種が始まるとなると、対象になる方にとっては分かりやすくなって良いですよね。3000円というのは、負担もそれほど大きくなくて助かる人が多そうです。任意接種で若年層にも助成があるのは、将来のことを考えるとありがたい話だと思います。
