埼玉県 所沢市  公開日: 2025年10月01日

【所沢市】古代へタイムスリップ!埋蔵文化財まつりで歴史体験イベント開催!

令和7年度ところざわ埋文まつりが、12月25日(木)と26日(金)に所沢市立埋蔵文化財調査センターで開催されます。
このまつりでは、地中に眠る歴史を物語る土器や建物の跡などを通じて、所沢の歴史や文化を体験できます。

事前申込制の「ミニチュア縄文土器づくり」や「まが玉づくり」は、所沢市在住の小学4年生から中学生が対象です(材料費別途)。
申込は11月26日(水)必着の往復はがきで、抽選となる場合があります。

当日受付のコーナーでは、「火おこし体験」「狩猟体験」「縄文アクセサリーづくり」「縄文ファッション写真館」「クイズラリー」「土器パズル」などが楽しめます。

開催時間は午前9時30分から午後3時30分まで。
ご来場には公共交通機関をご利用ください。
ユーザー

所沢で埋蔵文化財のお祭りが開催されるんですね!縄文土器や勾玉作り、火おこし体験なんて、なんだかロマンがあってワクワクします。子どもたちが歴史を肌で感じられる貴重な機会になりそうですね。大人も童心に帰って楽しめそうです。

お、埋蔵文化財まつり、気になりますね!ミニチュア土器作りとか、大人でもやってみたくなるような体験が色々ありそう。子どもたちが中心みたいだけど、当日受付のコーナーなら気軽に参加できそうだから、ちょっと覗いてみようかな。所沢の歴史、意外と知らないこと多いし、良い機会になりそうです。

ユーザー