東京都 東大和市  公開日: 2025年10月01日

【東大和市】スポーツの秋!新イベント「ふれあいスポーツフェスティバル」で健康と交流を深めよう!

東大和市では、令和7年度より、従来の「ふれあい市民運動会」に代わり、新たに「ふれあいスポーツフェスティバル」を開催します。

このイベントは、スポーツを気軽に体験し、市民同士の交流を深めることで、健康増進につなげることを目的としています。

当日は、19種類のスポーツなどをスタンプラリー形式で体験でき、15個以上のスタンプで景品が、全種類体験でさらに豪華な景品がもらえます。

プロフットサルチーム「立川アスレティックFC」によるフットサル教室(事前申込制)や、ボクシング体験、ロービジョンフットサル日本選手権優勝チーム「CAソルア」のエキシビジョンマッチ観戦なども楽しめます。

キッチンカーの出店もあり、ご家族皆様で一日中楽しめるイベントです。

【開催日】
令和7年11月23日(日曜日) 午前9時40分~午後4時

【場所】
東大和S&D体育館、S&Dフィールド桜が丘、東大和市清原中央公園運動広場

【対象・費用】
どなたでも参加可能、参加費無料。

詳細は東大和市スポーツ協会ホームページをご確認ください。
ユーザー

東大和市で来年度から「ふれあいスポーツフェスティバル」が始まるんですね!スタンプラリー形式で色々なスポーツを気軽に試せるのは魅力的です。プロのフットサル教室やボクシング体験、さらにはロービジョンフットサル日本代表の試合まで観られるなんて、レベルの高いスポーツに触れられる機会もあって、とても楽しそう。家族みんなで一日中楽しめるっていうのもいいですね。健康増進にもつながりそうですし、新しいイベント、期待してしまいます。

おお、そういう新しいイベントが始まるんですね。スタンプラリーで色々なスポーツを体験できるっていうのは、普段あまり運動しない人でも気軽に参加できそうでいいですね。プロのチームの教室や試合もあって、本格的なスポーツに触れられるのも面白そう。キッチンカーも出るとのことですし、家族で一日楽しめるっていうのは、まさにフェスティバルって感じですね。健康にも良さそうですし、私もちょっと気になります。

ユーザー