神奈川県 松田町 公開日: 2025年10月01日
【松田町】新松田駅前再開発はどうなる?都市計画審議会、傍聴者募集中!
松田町は、令和7年度第3回都市計画審議会を10月24日(金)午前10時から役場4階特別会議室で開催します。
この審議会では、都市計画法に基づき、都市計画に関する事項の調査・審議を行います。
特に、今回は「新松田駅北口地区市街地再開発事業」に係る都市計画案の法定縦覧に向けた事前審議が主な議事予定となっています。
傍聴も可能ですが、定員は10名です。
受付は当日午前9時30分から9時45分まで、会場前で行われます。
希望者が定員を超えた場合は抽選となります。
会議内容によっては非公開となる場合もありますので、ご了承ください。
詳細については、まちづくり課都市計画係(TEL: 0465-84-1332)にお問い合わせください。
この審議会では、都市計画法に基づき、都市計画に関する事項の調査・審議を行います。
特に、今回は「新松田駅北口地区市街地再開発事業」に係る都市計画案の法定縦覧に向けた事前審議が主な議事予定となっています。
傍聴も可能ですが、定員は10名です。
受付は当日午前9時30分から9時45分まで、会場前で行われます。
希望者が定員を超えた場合は抽選となります。
会議内容によっては非公開となる場合もありますので、ご了承ください。
詳細については、まちづくり課都市計画係(TEL: 0465-84-1332)にお問い合わせください。

松田町で都市計画審議会が開かれるんですね。新松田駅北口地区の再開発、気になります。どんな街になっていくんでしょうか。傍聴できるのは貴重な機会ですね。
そうなんですね!新松田駅周辺がどう変わっていくのか、僕も注目していました。街づくりに関わる大切な会議なんですね。傍聴の機会があるのはありがたいですが、抽選となると倍率が高そうですね。
