福井県 坂井市 公開日: 2025年09月30日
【戸籍のフリガナ】いつ届く?どう確認?あなたの疑問に答えます!
2025年7月31日(一部8月4日以降)に、坂井市から戸籍への氏名のフリガナ記載に関する通知が順次発送されています。
通知が届かない場合や、通知以外でフリガナを確認したい場合は、マイナポータル(マイナンバーカード必要)または坂井市市民生活課(本人確認書類持参)で確認できます。
本籍地が坂井市外の場合、通知は本籍地の市区町村から届きます。
同一戸籍でも住所が異なる家族には、それぞれ通知が届きます。
最近住所変更や出生、死亡があった場合、通知の記載内容が異なる場合があります。
住民票へのフリガナ記載は、戸籍への記載が完了するまで一時的にされなくなります。
マイナンバーカードへのフリガナ記載は、2026年6月頃開始予定です。
フリガナの届出に手数料や罰則はありませんが、他の行政手続きや契約で使用している氏名のフリガナと異なる場合は、変更手続きが必要になることがあります。
通知が届かない場合や、通知以外でフリガナを確認したい場合は、マイナポータル(マイナンバーカード必要)または坂井市市民生活課(本人確認書類持参)で確認できます。
本籍地が坂井市外の場合、通知は本籍地の市区町村から届きます。
同一戸籍でも住所が異なる家族には、それぞれ通知が届きます。
最近住所変更や出生、死亡があった場合、通知の記載内容が異なる場合があります。
住民票へのフリガナ記載は、戸籍への記載が完了するまで一時的にされなくなります。
マイナンバーカードへのフリガナ記載は、2026年6月頃開始予定です。
フリガナの届出に手数料や罰則はありませんが、他の行政手続きや契約で使用している氏名のフリガナと異なる場合は、変更手続きが必要になることがあります。

へえ、氏名のフリガナが戸籍に載るようになるんですね。ちょっとしたことだけど、行政手続きとかで齟齬が出たりするのを防ぐためなんでしょうか。マイナポータルで確認できるのは便利そうです。ただ、マイナンバーカードへの記載はまだ先なんですね。
そうなんですよ。便利になる部分もあるんでしょうけど、色々と手続きが追いついていない感じもありますよね。マイナポータル、私も使ってみようかな。フリガナ、確かに普段あまり意識しないですけど、いざという時に違うと困ることもあるでしょうし。
