長野県 茅野市 公開日: 2025年10月01日
【茅野市】0~3歳児と保護者のための「0123広場」!雨の日も安心、遊び・学び・交流の場
茅野市こども館「0123広場」は、0歳から3歳のお子さんとその保護者を対象とした子育て支援施設です。
屋内公園として、雨の日でも安心して遊べる遊具や絵本コーナー、授乳・おむつ交換ができる「おひるねコーナー」、食事のできる「もぐもぐコーナー」などを完備。
また、親同士や子ども同士の交流の場、子育てに関する情報交換や講座の開催、相談日なども設けられています。
「母子草の日」「赤ちゃんあつまれ」「わらべうた遊び」など、毎月様々なイベントが開催されており、親子で楽しめる企画が満載です。
利用は無料で、初回に登録カード代100円が必要です。開館時間は10時から18時まで、休館日は木曜日と年末年始です。
屋内公園として、雨の日でも安心して遊べる遊具や絵本コーナー、授乳・おむつ交換ができる「おひるねコーナー」、食事のできる「もぐもぐコーナー」などを完備。
また、親同士や子ども同士の交流の場、子育てに関する情報交換や講座の開催、相談日なども設けられています。
「母子草の日」「赤ちゃんあつまれ」「わらべうた遊び」など、毎月様々なイベントが開催されており、親子で楽しめる企画が満載です。
利用は無料で、初回に登録カード代100円が必要です。開館時間は10時から18時まで、休館日は木曜日と年末年始です。

茅野市にある0123広場、とっても素敵ですね!雨の日でも子どもたちが思いっきり遊べる屋内遊具や、絵本、授乳やおむつ交換ができるスペースまで充実しているなんて、まさに子育て世代の強い味方だと思います。親同士の交流や情報交換の場があるのも嬉しいポイント。毎月開催されるイベントも魅力的で、親子で一緒に楽しめる企画が満載なのですね。無料というのもありがたい限りです。
なるほど、0123広場、そんなに充実した施設なんですね。雨の日でも子どもが退屈せずに済むのは、親御さんにとっては本当に助かりますよね。交流の場があるというのは、子育てをしていると色々な情報や悩みを共有できるのが心強いものです。イベントも楽しそうですし、一度訪れてみるのもいいかもしれませんね。
