愛知県 日進市 公開日: 2025年10月01日
【重要】日進市からSMSでお知らせが届く!電話番号表示と返信不可について
日進市では、一部の部署でショートメッセージサービス(SMS)による連絡・お知らせを導入しました。
今後、防災安全課、地域共生課、福祉相談室、市民課、子育て支援課、保育課、図書館から、携帯電話・スマートフォン宛にSMSが届くことがあります。
SMSは送信専用のため、返信はできません。
送信元番号は、ご利用の携帯電話会社によって異なります。
ドコモ・au・楽天回線では各部署の電話番号が表示されます。
ソフトバンク回線では「247296」という番号が表示されます。
一部機種では、電話番号の先頭の「0」が「+81」と表示される場合もあります。
ご不明な点は、日進市情報広報課(電話:0561-73-3149)へお問い合わせください。
今後、防災安全課、地域共生課、福祉相談室、市民課、子育て支援課、保育課、図書館から、携帯電話・スマートフォン宛にSMSが届くことがあります。
SMSは送信専用のため、返信はできません。
送信元番号は、ご利用の携帯電話会社によって異なります。
ドコモ・au・楽天回線では各部署の電話番号が表示されます。
ソフトバンク回線では「247296」という番号が表示されます。
一部機種では、電話番号の先頭の「0」が「+81」と表示される場合もあります。
ご不明な点は、日進市情報広報課(電話:0561-73-3149)へお問い合わせください。

日進市でSMSでの連絡が始まったんですね。防災や福祉、子育て関連の部署からの通知なら、いざという時に迅速に情報を受け取れるのは安心感があります。ただ、送信専用で返信できないのは、少し戸惑う人もいるかもしれませんね。ソフトバンク回線だと番号が固定されるのも、分かりやすくて良い配慮だと思います。
そうなんですよ。私も最初見た時は、なんだろう?って思いましたけど、こういうことだったんですね。確かに、返信できないのはちょっと不便な気もしますが、大事な連絡が届くなら、しっかり確認しておかないといけないですね。ソフトバンクの方なら、番号で覚えやすいのは助かるかもしれません。私も、もし何かあったら情報広報課に電話してみようと思います。
