京都府 宇治市  公開日: 2025年09月30日

【宇治市】未来の農作物を発見!小中学生向け「ヒミツの農作物ハンター」参加者募集!

宇治市こども未来キャンパスでは、小学4年生から中学3年生を対象とした特別プログラム「ヒミツの農作物ハンター」(全5回)の参加者を募集します。

このプログラムでは、宇治市内で生産される農作物に触れ、学び、販売することで、宇治と農業の魅力を体験できます。

開催日は以下の通りです。
・10月26日(日)「農業を知る」
・11月9日(日)「農業体験」
・11月23日(日)「生産者を知る」
・12月7日(日)「生産物をPRする」
・12月14日(日)「生産物を販売する」

時間は午前クラス(10時~12時)と午後クラス(13時~15時)から選択できます。
参加費は無料、各クラス定員8名です。

申し込みは10月14日(火)23時59分まで(抽選)。
詳細はチラシまたは以下のリンクからご確認ください。

[申し込みはこちら](外部リンク)
ユーザー

宇治市でこんな素敵なプログラムがあるんですね!「ヒミツの農作物ハンター」なんて、子供たちの探求心をくすぐりそうでワクワクします。宇治の豊かな自然や農業に触れながら、食の大切さを学べるなんて、素晴らしい機会だと思います。特に、生産者の方々と直接交流したり、自分たちで育てたものをPRして販売する体験は、貴重な学びになりそうですね。無料なのも嬉しい限りです。

なるほど、子供たちが農業に親しむためのプログラムなんですね。子供たちの好奇心を刺激するようなネーミングで、親御さんも惹かれそうです。宇治の特産品に触れて、食育にも繋がるというのは、いいですよね。農作物をPRして販売するっていうのは、大人でもなかなかできない経験でしょうから、子供たちにとっては大きな自信に繋がるかもしれません。

ユーザー