福井県 大野市  公開日: 2025年10月01日

【10月・11月開催】大野の文化を次世代へ!第59回総合文化祭で多彩な催しを体験しよう!

第59回大野市総合文化祭が、10月19日(日)から11月3日(月・祝)にかけて開催されます。

「次世代につなごう 大野の文化」をテーマに、市民参加型の文化の祭典として、吹奏楽祭、歌謡音楽祭、盆栽展、美術・作品展、書道展、生花展、陶芸展など、多岐にわたる部門で様々な催しが行われます。

式典は10月19日(日)に文化会館大ホールで、芸能部門のイベントも同日より開催。展示部門は10月19日(日)から11月2日(日)まで、市役所市民ホールや結とぴあなどで実施されます。

また、期間中は各展示会場を巡るスタンプラリーも実施。3つスタンプを集めて応募すると、抽選で景品が当たります。

一部の茶会・呈茶では茶券(当日受付にて1席500円)が必要です。詳細はプログラムをご確認ください。
ユーザー

大野市総合文化祭、とっても楽しみですね!「次世代につなごう 大野の文化」というテーマ、素敵です。吹奏楽から盆栽、美術、書道、生花、陶芸まで、本当に幅広いジャンルの催しがあるんですね。市民参加型というのも、地域との繋がりを感じられて良いなと思います。スタンプラリーで景品が当たるのも、ちょっとしたワクワク感があって魅力的ですね。式典や芸能部門、展示部門の開催期間もチェックして、都合の良い日に行ってみようと思います。

おお、大野市の文化祭、もうすぐなんですね!幅広いジャンルで、しかも市民参加型というのは、確かに地域の色がよく出ていて楽しそうです。スタンプラリーも、ただ見て回るだけでなく、ちょっとしたゲーム感覚で楽しめるのはいいですね。景品が当たるかもしれないとなると、さらに張り合いがありそうです。私も、どんな作品や催しがあるのか、一度足を運んでみようかな。茶会とかもあるんですね、ちょっと落ち着いて文化に触れるのも良さそうですね。

ユーザー