大阪府 大東市  公開日: 2025年10月01日

あなたの支援が届いています!日本赤十字社への義援金報告

日本赤十字社へ寄せられた義援金の累計報告です。
能登半島地震災害義援金は645,267円(受付中)、
令和6年9月能登半島大雨災害義援金は25,801円(受付終了)、
台湾東部沖地震救援金は5,941円(受付終了)、
イスラエル・ガザ人道危機救援金は4,749円(受付終了)、
ウクライナ人道危機救援金は81,256円(受付終了)、
トルコ・シリア地震義援金は145,957円(受付終了)、
令和2年7月豪雨災害義援金は30,131円(受付終了)、
令和元年台風第19号災害義援金は83,309円(受付終了)、
平成28年熊本地震災害義援金は843,091円(受付終了)、
東日本大震災義援金は22,650,537円(受付終了)、
平成30年北海道胆振東部地震災害義援金は14,109円(受付終了)、
平成30年7月豪雨災害義援金は93,297円(受付終了)、
平成30年大阪府北部地震災害義援金は92,760円(受付終了)となりました。
これらの義援金は全額、日本赤十字社へ送金されます。
ご協力ありがとうございました。
ユーザー

日本赤十字社さんの活動報告、いつも拝見しています。多岐にわたる災害への支援、本当に頭が下がります。特に能登半島地震への義援金が継続されていること、そして金額も着実に積み上がっていることに、希望を感じます。私たち一人ひとりの小さな善意が集まって、大きな力になることを改めて実感しました。

そうですね、こうした報告を見ると、自分も何かできることはないかな、という気持ちになりますよね。特に、すぐには支援の手が届きにくい遠い場所の災害や、もうずいぶん前の出来事でも、こうして支援が続いているのは心強いです。日赤さんの地道な活動に感謝ですね。

ユーザー