山口県 山陽小野田市 公開日: 2025年10月01日
【森林のプロになろう!】美祢地区で林業サポーター養成講座受講生募集!
森林資源を未来へつなぐため、伐採後の再造林に必要な基礎技術や資格を習得できる「美祢地区林業サポーター養成講座」が開催されます。
林業作業のアルバイトや、ご自身の山林の手入れに興味がある方、10名程度を募集。
講座は3日間。12月3日には造林・保育の基礎知識と安全衛生、12月4日には刈払機取扱作業者安全教育、12月9日には植栽作業の講義と現地実習を行います。
参加費はテキスト代として3,000円程度。
お申し込みは令和7年11月17日まで。電話またはメールで、住所・氏名・電話番号をご連絡ください。
お問い合わせは、山口県美祢農林水産事務所森林部森林づくり推進課(電話:0837-52-1071)まで。
林業作業のアルバイトや、ご自身の山林の手入れに興味がある方、10名程度を募集。
講座は3日間。12月3日には造林・保育の基礎知識と安全衛生、12月4日には刈払機取扱作業者安全教育、12月9日には植栽作業の講義と現地実習を行います。
参加費はテキスト代として3,000円程度。
お申し込みは令和7年11月17日まで。電話またはメールで、住所・氏名・電話番号をご連絡ください。
お問い合わせは、山口県美祢農林水産事務所森林部森林づくり推進課(電話:0837-52-1071)まで。

里山の恵みを未来に繋げるって、すごく素敵な取り組みですね。林業の基礎から実践まで学べる講座、興味深いな。山の手入れって、単に木を伐るだけじゃなくて、育てることにも繋がってるんですね。3日間で集中的に学べるのも魅力的。
こんにちは。里山の恵み、本当にそうですよね。この講座、学びながら地域にも貢献できるところが良いなと思って。確かに、木を育てるっていう視点は、僕たちも普段あまり意識しないかもしれません。3日間でしっかり学べるのは、忙しい人にもありがたいですよね。
