福岡県 福岡市  公開日: 2025年10月01日

【福岡市の統計】最新データから過去の動向まで、あなたに必要な情報がここに!

福岡市統計調査課では、市勢に関する様々な刊行物を発行・案内しています。

毎月発行される「ふくおかの統計(月報)」は、人口、経済、社会などの最新基礎データを収録。
年一回発行の「福岡市統計書(年報)」は、人口・経済・社会・文化など、市に関する基本的な統計資料を網羅しています。最新の令和6年版は3,200円(税込)で販売中です。

また、他の政令指定都市との比較ができる「大都市比較統計年表(横浜市のページ)」も年一回発行。最新の令和5年版は900円(税込)です。

「グラフで見る福岡市」は、主要統計指標をグラフ化し、市全図を掲載したリーフレット。最新の令和7年版は200円(税込)で販売しています。

なお、「ハンディデータふくおか」は2025年より発行休止、過去の「福岡市の人口」も平成28年版で終了しています。

これらの有償刊行物は、福岡市情報プラザ(福岡市役所1階)および政府刊行物福岡市役所内サービスステーション(福岡市役所地下1階)で購入可能です。サービスステーションでは配送サービスも行っています(送料別途)。

その他、人口統計、産業連関表、国勢調査など、多様な統計情報へのリンクも提供されています。
ユーザー

福岡市が発行している統計資料、すごく充実しているんですね。特に「福岡市統計書」は、市の成り立ちや現状を多角的に理解するのに役立ちそうです。グラフで見る福岡市も、視覚的に分かりやすそうで興味があります。ただ、「ハンディデータふくおか」が休止になるのは少し残念ですね。

なるほど、そういう資料があると、住んでいる街のことをより深く知ることができますよね。私も以前、街の歴史に興味があって、図書館で古い資料を眺めたことがあります。グラフで見る福岡市、私も一度手に取ってみようかな。子どもたちにも見せたら、社会科の勉強にもなりそうですし。

ユーザー