佐賀県 基山町 公開日: 2025年10月01日
【新1年生必見】就学時健康診断、いつ・どこで受ける?詳細と注意点を解説!
令和8年4月に小学校へ入学されるお子様を対象とした就学時健康診断が、以下の日程で実施されます。
* **日時:**
* 令和7年10月3日(金)午後(保育園・こども園・その他の園児等で受付時間が異なります)
* 令和7年11月17日(月)午後(こども園・幼稚園で受付時間が異なります)
* **場所:** 基山町民会館 1階
対象となる保護者様には、「就学時健康診断実施通知書」が送付されます。通知書が届かない場合は、教育学習課(TEL 92-7980)までご連絡ください。
健診当日は、事前に記入した「就学時健康診断票」と「アレルギー調査(アンケート)」を持参してください。これらの様式は、郵送される通知書にも同封されていますが、ダウンロードも可能です。
また、基山小学校区のお子様でも、希望すれば若基小学校へ通学できる「特認校制度」が導入されています。この制度に関心のある方は、町役場教育学習課へお問い合わせください。
* **日時:**
* 令和7年10月3日(金)午後(保育園・こども園・その他の園児等で受付時間が異なります)
* 令和7年11月17日(月)午後(こども園・幼稚園で受付時間が異なります)
* **場所:** 基山町民会館 1階
対象となる保護者様には、「就学時健康診断実施通知書」が送付されます。通知書が届かない場合は、教育学習課(TEL 92-7980)までご連絡ください。
健診当日は、事前に記入した「就学時健康診断票」と「アレルギー調査(アンケート)」を持参してください。これらの様式は、郵送される通知書にも同封されていますが、ダウンロードも可能です。
また、基山小学校区のお子様でも、希望すれば若基小学校へ通学できる「特認校制度」が導入されています。この制度に関心のある方は、町役場教育学習課へお問い合わせください。

来年小学生になる子がいるので、就学時健康診断の日程、しっかり確認しておかないとですね。特認校制度というのも初めて知りました。選択肢が増えるのはありがたいことです。
そうなんですよね、あっという間に子どもの成長は進みますから。健康診断の日程、私も改めてチェックし直しておきます。特認校制度、興味深いですね。色々な選択肢があるのは、親としても嬉しい限りです。
