大分県 豊後大野市  公開日: 2025年10月01日

【豊後大野市】子どもと外国人が「共に暮らす」を体験!交流イベント「Bungoonoともとも」開催!

豊後大野市では、市内の子どもたちと外国人住民が交流し、「共に暮らす」ことの意味や多文化共生への理解を深めるイベント「2025 Bungoonoともとも ~友になって共に暮らそう~」を開催します。

開催日時は12月13日(土)9:30~13:30、場所は三重体育館と豊後大野市役所2階中央公民館です。

内容は、仲間づくりプログラム、小さな運動会、昼食、寄せ書きなど。参加費は1人1000円(保険料、昼食・飲み物代込み)。

対象は豊後大野市在住の外国人(20名程度)と市内の小学4~6年生(20名程度)です。

申込方法は、申込書を窓口へ提出するか、QRコードから専用サイトで申し込む形となります。申込期限は令和7年10月24日(金)まで、先着順です。

問い合わせは豊後大野市国際交流協会事務局(まちづくり推進課内)キム・ホジョン氏まで。
ユーザー

豊後大野市で、子どもたちと外国にルーツを持つ方々が交流するイベントが開催されるんですね。「友になって共に暮らそう」というテーマがとても素敵です。異文化に触れることで、子どもたちの視野が広がり、多文化共生への理解が深まる貴重な機会になると思います。小さな運動会やお昼を一緒に囲む時間も、自然な形で親睦を深められそうで、想像するだけで温かい気持ちになります。

そうなんですよ。こういうイベントがあると、地域に新しい風が吹くようでいいですよね。子どもたちにとっても、普段なかなか接する機会のない方々と触れ合えるのは、きっと良い刺激になるでしょうね。私も、地域でそういった交流が活発になるのは嬉しい限りです。

ユーザー