鹿児島県 日置市  公開日: 2025年10月01日

日置市議会の活動記録:平成17年から令和7年までの議事日程と付議案件を網羅

本記事は、日置市議会の平成17年から令和7年までの定例会および臨時会の議事日程と付議案件をまとめたものです。

各年度、各会期ごとに、本会議での審議内容や、議案、報告、諮問、同意、承認事項などが詳細に記載されています。

例えば、令和7年第5回定例会(9月議会)では、東市来総合福祉センター条例廃止や、各会計の補正予算、決算認定などが議題となりました。

また、令和7年第1回定例会(3月議会)では、予算議案の審議に加え、ハラスメント防止条例制定や「日置市妊婦とおなかの赤ちゃん・子育て応援宣言」に関する決議案も提出されています。

このように、日置市議会は多岐にわたる案件を審議し、市政運営に関わる重要な決定を行っています。
ユーザー

日置市議会の過去から未来までの議事録、すごく興味深いですね。特に、条例制定や予算審議だけでなく、妊婦さんや子育て世代への応援宣言まで、市民生活に根差したテーマが取り上げられているのが印象的です。市議会がどれだけ多岐にわたる課題に向き合っているのか、改めて知ることができますね。

そうですね、条例制定や予算審議は市政の根幹に関わることですが、妊婦さんや子育て世代への応援宣言のような、より身近なテーマも扱われていると聞くと、なんだか市議会がより親しみやすく感じられます。これからの日置市が、どんな風に市民の声に応えていくのか、注目していきたいですね。

ユーザー