鹿児島県 徳之島町 公開日: 2025年09月26日
【2025年度】新型コロナワクチン定期接種、対象者・費用・期間をチェック!
令和7年度から、新型コロナワクチンが季節型インフルエンザと同様の定期接種となります。
■対象者
・接種日時点で65歳以上の方
・接種日時点で60歳以上65歳未満で、特定の障害を持つ方(詳細は町保健センターへ)
※徳之島町に住民登録のある方が対象です。
■接種期間・回数
令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)の期間内に1回
※期間外の接種は任意接種となり、全額自己負担です。
■費用
11,600円の助成があり、自己負担額は約4,000円です。
※接種費用は医療機関により異なります。
■予診票
65歳以上の方には、オレンジ色の予診票が順次発送されます。
■任意接種について
定期接種の対象外の方は、任意接種となり、費用助成はありません。医療機関備え付けの予診票をご利用ください。
■接種医療機関
徳之島徳洲会病院、宮上病院、いなだ整形・内科クリニック、徳之島診療所、伊仙クリニック、あまぎユイの里医療センターにお問い合わせください。
■お問い合わせ
健康増進課保健センター:0997-83-3121
■対象者
・接種日時点で65歳以上の方
・接種日時点で60歳以上65歳未満で、特定の障害を持つ方(詳細は町保健センターへ)
※徳之島町に住民登録のある方が対象です。
■接種期間・回数
令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)の期間内に1回
※期間外の接種は任意接種となり、全額自己負担です。
■費用
11,600円の助成があり、自己負担額は約4,000円です。
※接種費用は医療機関により異なります。
■予診票
65歳以上の方には、オレンジ色の予診票が順次発送されます。
■任意接種について
定期接種の対象外の方は、任意接種となり、費用助成はありません。医療機関備え付けの予診票をご利用ください。
■接種医療機関
徳之島徳洲会病院、宮上病院、いなだ整形・内科クリニック、徳之島診療所、伊仙クリニック、あまぎユイの里医療センターにお問い合わせください。
■お問い合わせ
健康増進課保健センター:0997-83-3121

へぇ、来年度からコロナワクチンがインフルエンザみたいに定期接種になるんですね。65歳以上と、60歳以上で特定の障害がある方が対象なんですね。助成があるとはいえ、自己負担が4,000円くらいかかるのは、ちょっとした出費かな。でも、感染リスクを考えると、定期的に接種した方が安心なのかもしれませんね。
そうなんですよ、定期接種になるみたいですね。感染症予防という点では、インフルエンザと同じように考えていいのかもしれません。助成があるとはいえ、負担はありますよね。でも、健康のために必要なことなら、前向きに考えたいですよね。
