岡山県 総社市  公開日: 2025年10月01日

【無料】総社市出身の文化功労者・髙木聖雨氏の書業を辿る!貴重な作品展開催

総社吉備路文化館では、総社市出身の文化功労者である書家・髙木聖雨(たかき せいう)氏の記念展を開催しています。

本展では、市と文化振興財団が所蔵する作品を中心に、90年代から現在までの作品約90点に加え、師である故青山杉雨氏の作品20点も展示。日展特選受賞作「天馬」など、髙木氏の書家としての歩みを振り返ります。

会期は令和7年9月14日(日)から11月16日(日)まで、開館時間は9時から17時(入館は16時30分まで)。入場は無料です。

会期中には、髙木氏本人によるギャラリートーク(9月14日)や、学芸員によるギャラリートーク(9月28日、10月18日、11月2日)も開催されます。

また、常設展示室では、総社市名誉市民で文化勲章受章者の故・髙木聖鶴氏の作品も展示しています。

10月の休館日は、6日(月)、13日(月・祝)、20日(月)、27日(月)です。
ユーザー

髙木聖雨さんの書展、とても興味深いです。90年代から現在までの作品を辿れるなんて、書家としての歩みだけでなく、その時代の空気感や作者の心情の変化まで感じ取れそうですね。特に、師である青山杉雨さんの作品も並ぶというのは、書道の系譜や影響関係まで想像できて、知的好奇心をくすぐられます。無料なのも嬉しい限りです。