大阪府 八尾市  公開日: 2025年10月01日

【八尾市民必見!】「100歳まで歩こう!」無料運動教室で健康寿命を延ばそう!

八尾市、新田ゼラチン株式会社、大阪経済大学髙井研究室が連携し、「市民のフレイル予防に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結。その一環として、「”100歳”まで歩こう!運動教室」が開催されます。

この教室では、大阪経済大学の髙井教授(理学療法士)が、ひざ痛・腰痛、フレイル、認知症予防などをテーマに、全12回の講座と運動指導を行います。参加者は、教室の前後で歩行機能の評価(2step test、TUGなど)やInBodyによる身体測定を行い、自身の体の状態を把握できます。

運動習慣の有無にかかわらず、様々な運動方法や知識を習得できる機会です。興味のあるテーマだけでも、全回参加も可能です。参加費は無料、予約不要(先着40名程度)で、新田ゼラチン株式会社本社で開催されます。この機会に、健康で長生きできる体づくりを始めませんか。
ユーザー

わあ、八尾市でこんな素敵な取り組みが始まるんですね!「100歳まで歩こう!」っていうキャッチフレーズがすごく前向きで、心に響きます。理学療法士の先生が直接指導してくださるなんて、専門的な知識と実践的なエクササイズを学べるのは魅力的ですね。膝や腰の痛み、認知症予防まで、将来の健康に繋がることを無料で学べるなんて、参加しない手はないなと感じました。自分の体の状態を客観的に把握できるのも、モチベーション維持に繋がりそうです。

なるほど、そうなんですね。確かに、健康で長生きしたいというのは、年齢に関係なくみんなが思うことですよね。運動教室で専門的なアドバイスを受けられるのは、すごく心強いと思います。自分の体の変化を数値で確認できるのも、具体的な目標設定に役立ちそうです。無料というのも、気軽に参加できるのが良いですね。健康への意識が高い方にはもちろん、これから始めたいと思っている方にも、とても良い機会になりそうですね。

ユーザー