大阪府 河内長野市  公開日: 2025年10月01日

【重要】水道料金・下水道使用料、10月1日から値上げ!その理由と日割り計算について

河内長野市は、将来世代に負担を残さないため、2025年10月1日より水道料金・下水道使用料を改定しました。

水道料金は平均21.20%、下水道使用料は平均10.26%、合計では平均16.05%の値上げとなります。

この増額改定は、老朽化した上下水道施設の計画的な更新・耐震化、人口減少や節水機器普及による収入減、そして大規模災害や渇水への備えに対応するために必要と判断されました。

改定日を含む期間の料金は、改定前後の日数に応じて日割り計算されます。市民の皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

なるほど、河内長野市の水道料金と下水道使用料が2025年10月から値上げになるんですね。将来世代への負担軽減、施設の老朽化対策、そして災害への備えと、納得のいく理由がきちんと説明されているのが良いですね。ただ、やっぱり毎月の出費が増えるのは少し痛いですが、持続可能なインフラ整備のためなら仕方ないのかな、とも思います。情報公開が丁寧で助かります。

そうなんですよね。値上げは家計に響きますけど、水道や下水道って生活に不可欠なインフラですし、古くなったものをちゃんと直したり、いざという時のために備えたりするのは、やっぱり大事なことですよね。長期的に見れば、利用者にとっても安心につながるのかな、なんて思いました。

ユーザー