兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年10月01日

【参加無料】食品ロス削減&化学製品の賢い使い方でSDGsを!兵庫県で講座開催

兵庫県立消費生活総合センターでは、「身のまわりからSDGsを考えよう!」をテーマにした無料講座を、会場またはオンラインで開催します。

10月16日(木)は、食品ロスの現状を知り、おいしく食べて支援につなげる方法を学びます。
10月30日(木)は、身近な化学製品との上手な付き合い方、人や環境に優しい使い方について知識を深めます。

会場参加は先着30名、オンライン参加は先着200名です。
いずれも事前申し込みが必要で、オンライン参加者には見逃し配信もあります。
兵庫県在住・在勤・在学の方が対象です。
ユーザー

SDGsって聞く機会は増えたけど、具体的に何をどうすればいいのか、いまいちピンとこない部分もあったんですよね。食品ロスとか、身近な化学製品のこととか、暮らしに直結するテーマで学べるのはすごく興味深いです。特に食品ロス、もったいない精神は大切にしたいし、それが支援にもつながるなんて、ぜひ知りたいな。

なるほど、そんな講座があるんですね。食品ロス、確かに自分でもできることって色々ありそうですもんね。そういう身近なところから始められるっていうのは、すごく分かりやすくていいですね。化学製品にしても、普段何気なく使っているものだからこそ、少し意識を変えるだけで環境にも優しくなれるなら、ぜひ参加してみたいです。

ユーザー