兵庫県 加西市  公開日: 2025年10月01日

【令和8年度】加西市学童保育園:入園案内と変更点、申請方法を徹底解説!

加西市では、令和8年度より小学校統廃合に伴い、市内8か所で学童保育園を開設します。遊びを中心とした保育を実施し、施設や利用時間の一部変更も予定されています。

入園対象は、保護者の就労状況等により放課後の保育が必要な児童です。継続希望者も年度ごとの申請が必要です。

申し込みは原則電子申請で、令和7年11月4日(火)午前8時30分から11月19日(木)午後5時まで一次受付を行います。定員を超える場合は、保護者の就労状況等を考慮して入園決定となります。

保育料は通年利用で年額78,000円(8月のみ12,000円)、夏休み期間のみ利用は15,000円などです。その他、おやつ代・教材費が月額1,500円程度かかります。

減免制度もあり、生活保護世帯や市民税非課税世帯などが対象となります。

入園説明会は令和8年2~3月頃に各園で予定されています。途中入園や再入園も、空き状況により随時受け付けています。

詳細については、令和7年10月14日(火)午前8時30分より、このページに掲載される案内をご確認ください。
ユーザー

加西市の学童保育、8カ所も新設されるんですね。遊び中心の保育は、子どもたちの自主性や創造性を育む上でとても大切だと思います。ただ、利用時間や施設の一部変更があるとのことなので、事前にしっかり情報収集して、うちの子に合うか確認しないといけませんね。電子申請の期間も限られているので、うっかり忘れないようにしないと。

そうですね。新しい学童保育が8カ所もできるのは、子育て世代にとってはありがたいニュースですよね。遊び中心の保育、いいですよね。子供たちがのびのびと過ごせる環境が整うといいなと思います。利用時間や施設のこと、事前にしっかり確認しておくと安心ですね。申請期間も短いので、早めにチェックしておきましょう。

ユーザー