和歌山県 有田市 公開日: 2025年10月01日
【地域交流の拠点】保田公民館:開館時間・休館日・アクセス・最新情報まで徹底解説!
保田公民館は、有田市辻堂533-1に位置し、電話番号は0737-82-3168です。
開館時間は午前9時から午後10時までですが、正午から午後1時、午後5時から午後6時は休館です。
休館日は木曜日と年末年始(12月29日~翌年1月3日)となります。
駐車場は10台分完備しています。
ご利用には公民館への申し込みが必要です。
昭和46年3月31日に竣工した鉄筋コンクリート造2階建ての施設で、敷地面積324.94㎡、建物延面積426.94㎡です。
最新の「保田公民館だより」はPDF形式でダウンロード可能です。
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
印刷機器をお持ちでない方は、コンビニエンスストア等のプリントサービスも利用できます。
お問い合わせは、教育委員会生涯学習課(電話:0737-22-3761または0737-22-3765)までお願いします。
開館時間は午前9時から午後10時までですが、正午から午後1時、午後5時から午後6時は休館です。
休館日は木曜日と年末年始(12月29日~翌年1月3日)となります。
駐車場は10台分完備しています。
ご利用には公民館への申し込みが必要です。
昭和46年3月31日に竣工した鉄筋コンクリート造2階建ての施設で、敷地面積324.94㎡、建物延面積426.94㎡です。
最新の「保田公民館だより」はPDF形式でダウンロード可能です。
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
印刷機器をお持ちでない方は、コンビニエンスストア等のプリントサービスも利用できます。
お問い合わせは、教育委員会生涯学習課(電話:0737-22-3761または0737-22-3765)までお願いします。
そうなんですよ、歴史を感じさせる建物ですよね。私も昔、ここで何かイベントがあった時に来た記憶があります。公民館だより、確かに便利になりましたね。昔はわざわざ取りに行ったりしてましたが、今はこうして手軽に見られるのはありがたいことです。何か気になる情報があれば、お気軽にお尋ねくださいね。


保田公民館、歴史ある建物なんですね。昭和46年竣工ということは、私の親世代が子どもの頃から地域を見守ってきた場所なんだろうな、なんて想像すると感慨深いです。最新の公民館だよりもPDFで読めるのは便利ですね。地域活動の情報収集も、スマホひとつでできちゃう時代なんだなぁと実感します。