徳島県 小松島市  公開日: 2025年10月01日

【10月開催】図書館で楽しむ!読み聞かせからアートまで多彩なイベント

小松島市立図書館では、10月に様々なイベントを開催します。

2日(木)は「読み聞かせとお口の体操」、4日(土)は「川柳教室」が行われます。
11日(土)は「読書会」、12日(日)は「おもちゃ病院」が開かれます。
18日(土)には「製本講座」と「シニアの朗読とおたのしみ会」が、19日(日)には「英語による絵本の読み聞かせ教室」が開催されます。
21日(火)は「絵本の読み聞かせ」、25日(土)は再び「製本講座」があります。
26日(日)は「アートセッション」が開催され、アートを気軽に楽しむことができます(先着8名、予約制)。

「英語による絵本の読み聞かせ教室」は、幼児から小学生を対象とし、英語の絵本の読み聞かせやゲームを行います(先着15名、予約制)。
「製本講座」では、文庫本などを使って製本を体験できます(持ち物あり、初回は不要)。
「川柳教室」は、初心者も歓迎です。
「読み聞かせとお口の体操」や「絵本の読み聞かせ」、「シニアの朗読とおたのしみ会」は、幅広い年齢層が楽しめます。

イベントは図書館3階の視聴覚室で開催されます。詳細については図書館までお問い合わせください。
ユーザー

小松島市立図書館、10月は本当に盛りだくさんですね!特に「英語による絵本の読み聞かせ教室」や「製本講座」は、知的好奇心をくすぐられます。アートセッションも気になりますが、予約制で人数も限られているんですね。普段あまり図書館を利用しない方も、これを機に足を運んでみるのは良いかもしれません。

なるほど、図書館でそんなに色々なイベントをやっているんですね。英語の絵本の読み聞かせ、お子さんには良い刺激になりそうです。製本講座も、自分で本を作るなんて面白そうですね。アートセッション、予約制なのは残念ですが、気軽にアートに触れられる機会があるのは嬉しい限りです。私もちょっと覗いてみようかな。

ユーザー