高知県 香美市  公開日: 2025年10月01日

広報香美10月号:イベント情報、子育て支援、防災、健康、文化活動まで!香美市の最新情報をお届け!

広報香美2025年10月号では、香美市の様々な情報が掲載されています。

「あんぱん」ファン感謝祭の開催や、香美市民限定の宿泊招待、デジタルスタンプラリー、ワークアウトチャレンジなど、市民が楽しめるイベント情報が満載です。

教育面では、楠目小学校、舟入小学校、なかよし保育園の取り組みや、鏡野中学校区での挨拶運動が紹介されています。

募集・催しとしては、高知国際中学校夜間学級の生徒募集、里山がっこう参加者募集、香美市社会福祉協議会・産業振興推進委員会の職員・公募委員募集、成人式、避難訓練、上映会などがあります。

その他、3R推進月間や食品ロス削減月間、浄化槽の点検・清掃、多子世帯の保育料軽減、都市計画変更、定額減税補足給付金、本庁舎駐車場・市営バス停留所変更、今月のワンポイント手話「お疲れさま」、国勢調査に関するお知らせも掲載されています。

不動産公売、狩猟免許取得に関する情報、ツキノワグマへの注意喚起、違法わなについても触れられています。

高齢者向けのインフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種、後期高齢者向けの歯科健診のお知らせもあります。

地域安全ニュースでは、子ども見守り、飲酒運転の危険性、ハンドルキーパー運動について啓発しています。

出生・死亡・木材市況、市の人口、俳句、図書館のイベント情報、かみんぐBABY木のギフトのお便り紹介も掲載されています。

まちの話題として、感謝米贈呈、人権啓発活動、まんが甲子園、大阪・関西万博PR、展示会、金婚のお祝いなどが紹介されています。

市民のひろばでは、フリーマーケット出店者募集、ものづくりフェスタ、剣道大会、市民カレンダーなどが掲載されています。

裏表紙では、刃物まつりと大学祭の告知、かみかみクイズが掲載されています。
ユーザー

広報香美、情報がぎっしり詰まっていて読み応えがありますね。特に、市民参加型のイベントが充実しているのが嬉しいです。あんぱんのファン感謝祭なんて、なんだかほっこりします。教育や福祉に関する取り組みも丁寧に紹介されているので、地域全体で子育てや高齢者を支えている温かさを感じます。一方で、防災や安全に関する情報も網羅されていて、安心感もありますね。

広報香美、そうなんですよ、色々な情報が満載で、読み応えがあるんです。あんぱんのファン感謝祭、私も気になっていました。地域で色々なイベントが開催されているのは、住民同士の繋がりも深まる良い機会ですよね。教育や福祉の取り組みも、地域全体で支え合おうという意識が感じられて、本当に素晴らしいと思います。防災や安全に関する情報も、しっかり把握しておきたいところですから、網羅されているのは安心感がありますね。

ユーザー