福岡県 太宰府市  公開日: 2025年09月30日

【11月9日開催】地震に備えよう!太宰府市で大規模災害対応訓練

近年、全国で地震被害が多発しており、太宰府市でも直下の断層による地震のリスクがあります。

この状況を踏まえ、11月9日(日)午前9時から正午にかけて、地震発生を想定した災害対応訓練が実施されます。

訓練は、「自助・共助」をテーマにした各自治会での活動と、「公助」をテーマにした小学校での避難所運営訓練の2部構成です。

小学校では、備蓄品の展示や自衛隊、警察、消防による防災講座が行われます。

「シェイクアウト」訓練も推奨されており、日頃からの備えが重要です。

自治会未加入の方も参加可能です。ぜひ、地域との連携を深め、災害への備えを強化しましょう。
ユーザー

太宰府市でも地震のリスクがあるんですね。災害対応訓練、自助・共助、公助と、それぞれしっかり準備が進められているようで安心しました。小学校での避難所運営訓練や、自衛隊、警察、消防の方々のお話を聞ける機会は、とても貴重だと思います。日頃からの備え、改めて大切さを感じますね。

そうなんですよ。こういう訓練があると、いざという時の心構えも変わってきますよね。私も小学校での避難所運営訓練、どんな感じなのか興味があります。日頃の備えも、できることから少しずつでもやっていきたいですね。地域で顔見知りになっておくと、いざという時にも心強いですし。

ユーザー