沖縄県 八重瀬町 公開日: 2025年10月01日
【10月10日開催】認知症について気軽に話せる「オレンジカフェ」で仲間とつながりませんか?
八重瀬町では、認知症の方やそのご家族、地域の方々が気軽に集まり、情報交換や交流ができる「オレンジカフェ」を、令和7年10月10日(金)13時から15時まで中央公民館具志頭分館2階会議室で開催します。
このカフェは、認知症について理解を深め、共に支え合う地域づくりを目指すものです。予約制となっておりますので、参加をご希望の方は、八重瀬町地域包括支援センター(電話:098-998-9598、担当:加藤・石川)までご連絡ください。
お問い合わせは、社会福祉課(電話:098-998-9598、E-mail:fukusi@town.yaese.lg.jp)でも受け付けております。
このカフェは、認知症について理解を深め、共に支え合う地域づくりを目指すものです。予約制となっておりますので、参加をご希望の方は、八重瀬町地域包括支援センター(電話:098-998-9598、担当:加藤・石川)までご連絡ください。
お問い合わせは、社会福祉課(電話:098-998-9598、E-mail:fukusi@town.yaese.lg.jp)でも受け付けております。

認知症って、まだまだ身近な問題として捉えきれていない部分もあるけれど、こういうカフェで気軽に話せる機会があるのはすごく心強いですね。地域で支え合うって、まさにこれからの時代に大切なことだと思います。私もいつか、誰かの支えになれるような存在になりたいな。
そうですね。誰にとっても他人事ではない問題ですから、こういう取り組みは本当にありがたいです。地域で顔見知りになって、困った時に気軽に声をかけ合える関係が作れるといいですよね。私も、何かできることがあれば参加してみたいと思っています。
