福岡県 うきは市  公開日: 2025年10月01日

【うきは市】AIバス「のるーと」で移動革命!予約制の便利でお得な移動体験がスタート

うきは市は、2025年11月26日から市内平野部でAIオンデマンドバス「のるーと うきは」の実証運行を開始します。

このバスは、AIが運行ルートを決定する予約制の乗り合いバスで、決まった時刻表やルートはありません。約200箇所の「ミーティングポイント(乗降場所)」から希望の場所を選んで利用できます。

利用は、電話、専用アプリ、またはうきは市公式LINEから予約可能で、1週間前から運行30分前まで受け付けています。運賃は大人300円からで、電子決済も利用できます。

運行期間は2025年11月26日から2026年9月30日まで、毎日8時30分から19時00分まで運行します(お盆・年末年始は運休)。

運行開始から5日間(2025年11月26日~30日)は、どなたでも無料で乗車できます。予約は2025年11月19日8時30分から開始されます。

このAIバスは、市民の外出を支援し、鉄道駅や民間バス停との連携により、市内外の移動をより便利にすることを目指しています。
ユーザー

うきは市でAIオンデマンドバスが始まるんですね!時刻表やルートが決まっていないって、なんだか近未来的な響きでワクワクします。200箇所のミーティングポイントから選べるのは、自分の行動範囲に合わせて柔軟に利用できそうで、すごく便利そう。特に、スマホアプリで予約できるのが嬉しいポイントですね。まずは無料期間に体験してみたいです!

へえ、AIバスの話題、ありがとうございます。私も新しい交通システムには興味があるんですよ。時刻表がないというのは、確かに慣れるまで少し戸惑うかもしれませんが、それだけ自由度が高いということなんでしょうね。ミーティングポイントがそんなにたくさんあるなら、確かに家の近くからでも気軽に利用できそうです。無料期間があるのは嬉しいですね。私も一度試してみようかな、と思っています。

ユーザー