福岡県 苅田町  公開日: 2025年10月01日

【令和7年度】子どものインフルエンザ予防接種、妊婦さんも自己負担1,600円!お得に接種できるチャンス!

令和7年度のインフルエンザ予防接種費用助成について、小児(生後6ヶ月~18歳)と妊婦が対象です。

補助期間は令和7年10月1日(水)から令和8年2月28日(土)まで。
自己負担金は、小児・妊婦ともに1回あたり1,600円です。
※生後6ヶ月~13歳未満のお子さんは2回接種が必要です。
※生活保護受給者は無料となります。

指定医療機関以外で接種した場合、申請により費用の一部払い戻し(償還払い)が可能です。申請期間は令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)まで。

申請には、申請書、予診票の写し、接種記録、領収書(原本)、振込先口座情報などが必要です。

町内の実施医療機関については、本文をご確認ください。予約時に必ず対象年齢をご確認ください。
ユーザー

来年度からインフルエンザの予防接種、小児と妊婦さん対象に一部助成が出るんですね。1,600円なら、特に小さなお子さんや妊娠中の方にとっては、負担が軽くなってすごく助かる制度だと思います。でも、13歳未満は2回接種だから、その分も考慮するとありがたいですね。償還払いもあるみたいだから、指定医療機関以外で打つ場合でも安心できそうです。

そうなんですよ。小さなお子さんを育てているご家庭や、これからお母さんになる方にとっては、本当にありがたい話ですよね。1,600円というのは、確かに大きな助けになると思います。それに、万が一、近くに指定医療機関がなくても、後から払い戻しが受けられるっていうのは、選択肢が広がっていいですよね。来年の秋になったら、早めに予約を検討したいものです。

ユーザー