佐賀県 玄海町  公開日: 2025年10月01日

【2025年度】高齢者の新型コロナワクチン接種、いつ・どこで・いくら?詳細ガイド

2025年10月1日から2026年3月31日まで、高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症の定期接種が実施されます。

主な対象者は、町に住民登録があり、接種当日に65歳以上の方です。
また、60歳から64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器に重い病気がある方、または免疫機能に障害のある方も対象となります。後者の場合は、障害者手帳などの写しが必要です。

接種費用は、原則として500円です。生活保護世帯の方は無料ですが、証明書が必要となりますので、福祉・介護課で申請してください。

当日は、マイナンバーカードなど、住所と年齢を確認できるものを持参してください。
接種は、佐賀県内の指定医療機関で、事前の予約が必要です。

定期接種の対象外の方や、実施期間外に接種を希望する場合は、任意接種となり、全額自己負担となります。

ご不明な点は、こども・ほけん課(TEL:0955-52-2159)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢者向けの新型コロナの定期接種、来年10月から始まるんですね。65歳以上の方や、特定の疾患をお持ちの60歳から64歳の方も対象になるとのこと。費用も原則500円と、負担が少ないのはありがたいですね。ただ、予約が必要だったり、対象外だと全額自己負担になったり、細かな規定があるので、しっかり確認しておく必要がありそうです。

そうですね、定期接種の案内、私も見ましたよ。対象になる方には、この情報がちゃんと届くといいなと思います。予約の手間はありますが、感染リスクを抑えるためにも、できるだけ多くの方に接種してもらいたいですね。何か分からないことがあれば、窓口に問い合わせるのが一番確実ですね。

ユーザー