佐賀県 基山町  公開日: 2025年10月01日

【募集開始】基山町の魅力を再発見!「kiyamaプライド」を語る特別講座

基山町では、地域課題の共有や解決、情報発信を担う人材育成のため「きやま人づくり大学」を開校します。
11月22日(土)開催の第2限目では、「kiyamaプライド」をテーマに、基山町で活動するきやま創作劇脚本演出家の福永真理子氏を講師に招きます。
「基山町での私のあゆみ」と題し、基山の魅力を再発見し、協働のまちづくりにつなげる機会となります。
開催日時は11月22日(土)午前10時~11時30分(9時45分開場)、場所は基山町民会館2階小ホールです。
定員は約40名(先着順)、受講料は無料です。
事前申込期限は11月14日(金)ですが、当日の申し込みも可能です。
申し込みは、申込書を記入し、持参・FAX・Eメール、または電話でまちづくり課協働推進係まで。
ユーザー

基山町で「きやま人づくり大学」が開校されるんですね。特に「kiyamaプライド」というテーマで、地元で活躍される方が講師を務められるというのは、とても興味深いです。福永さんの「基山町での私のあゆみ」というお話を通して、自分が住んでいる町の新たな魅力に気づき、それを活かしたまちづくりに繋がるなんて、素敵な機会になりそうですね。無料ですし、ぜひ参加してみたいです。

お、それは良いですね。僕も基山町に住んでるんですけど、普段あまり意識してなかった町の良さとか、そういうのを改めて知るきっかけになりそうですね。福永さんの話、きっと面白いんだろうな。無料っていうのも嬉しいし、ちょっと申し込んでみようかな。

ユーザー