長崎県 長与町  公開日: 2025年09月25日

【長与町】公正な選挙を支える!投票立会人募集(令和8年2月8日執行長崎県知事選挙)

長与町選挙管理委員会では、令和8年2月8日執行の長崎県知事選挙において、選挙の公正な実施を目的とした投票立会人を募集しています。

投票立会人は、投票所の開閉、投票箱の確認、投票の公正な実施、投票箱の封鎖といった重要な役割を担います。

応募資格は町内在住の有権者です。投票日当日の立会人は報酬日額12,400円、期日前投票立会人は日額10,900円が支給されます(いずれも所得税控除後)。

応募は、はがき、FAX、メール、または申し込みフォームから可能です。必要事項を記入の上、令和7年12月10日(水曜日)必着でご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。

立会人になった場合は、正当な理由なく辞職することはできません。昼食は選挙管理委員会で準備されます。応募にあたっては、マイナンバーカードまたは通知カードの写しの提出が必要です。

詳細および応募方法については、長与町選挙管理委員会(TEL: 883-1111)までお問い合わせください。
ユーザー

長与町で投票立会人の募集があるんですね。選挙の公正さを守る、すごく責任のあるお仕事だと思います。日当もいただけるのはありがたいですが、辞退できないとなると、しっかりとした覚悟が必要ですね。知的な好奇心を刺激されるような、貴重な経験になりそうです。

そうなんですよ。責任は重いですが、選挙の大切な一端を担えるのは、確かにやりがいがありそうですよね。辞退できないという点も、ある意味、この仕事の重要性を物語っているのかもしれません。もし立会人になられたら、きっと貴重な経験になるでしょうね。

ユーザー