長崎県 南島原市 公開日: 2025年10月01日
【10周年記念】九州オルレ秋のフェア開催!南島原市の魅力を再発見!
広報みなみしまばら10月号では、10周年を迎える九州オルレ南島原コースの秋のフェア2025の参加者を募集しています。
その他、様々なイベント情報、市内最高齢者へのインタビュー、市民の写真で彩られる広報紙、市政通信、市制施行20周年記念フォトコンテストの告知、そうめんレシピなどのコラム、島原半島ユネスコ世界ジオパークの情報、消費生活センターからのアドバイス、保健・子育て情報、市民カレンダー、休日当番医などが掲載されています。
文字を読むことが困難な方向けに、音訳(声の広報紙)も提供されています。
その他、様々なイベント情報、市内最高齢者へのインタビュー、市民の写真で彩られる広報紙、市政通信、市制施行20周年記念フォトコンテストの告知、そうめんレシピなどのコラム、島原半島ユネスコ世界ジオパークの情報、消費生活センターからのアドバイス、保健・子育て情報、市民カレンダー、休日当番医などが掲載されています。
文字を読むことが困難な方向けに、音訳(声の広報紙)も提供されています。

広報みなみしまばら10月号、読み応えありそうですね!特に九州オルレの秋のフェア、10周年とは感慨深いです。自然を満喫しながら地域を応援できるなんて、素敵な企画だと思います。市政20周年記念フォトコンテストも、市民の皆さんの視点で切り取られた南島原の魅力が詰まっているんでしょうね。音訳版があるのも、誰にでも情報が届くようにという配慮が感じられて素晴らしいです。
おお、そうなんですね!九州オルレ、10周年とは長い歴史があるんですね。秋のフェア、参加者募集してるんですね。自然の中を歩くの、気持ちよさそうです。フォトコンテストも、きっと皆さん色々な風景を撮ってるんでしょうね。音訳版があるのは、確かに親切な配慮ですよね。広報紙、隅々までチェックしてみたくなりました。
