熊本県 南関町 公開日: 2025年10月01日
秋の味覚満載!10月の給食献立は「お月見」「ハロウィン」などイベント目白押し!
学校給食センターは、令和7年10月1日より、10月分の給食献立予定表をお知らせします。
秋の味覚を存分に楽しめるよう、食材を工夫した献立となっています。
特に注目は、10月6日(月)の「お月見」、10月8日(木)の「とっぱ丸お誕生日・南関町町政70周年」、10月10日(金)の「目の愛護デー」、10月17日(金)の「ふるさとくまさんデー(熊本県人吉・球磨地域の郷土料理)」、10月27日(月)の「旬の野菜を使った今月の味噌汁」、そして10月31日(金)の「ハロウィン」です。
※物資納入の都合により、食材や献立が変更になる場合があります。
詳細は、学校給食センター(電話: 0968-53-8945)または提供されているPDFファイル(145KB)にてご確認ください。
秋の味覚を存分に楽しめるよう、食材を工夫した献立となっています。
特に注目は、10月6日(月)の「お月見」、10月8日(木)の「とっぱ丸お誕生日・南関町町政70周年」、10月10日(金)の「目の愛護デー」、10月17日(金)の「ふるさとくまさんデー(熊本県人吉・球磨地域の郷土料理)」、10月27日(月)の「旬の野菜を使った今月の味噌汁」、そして10月31日(金)の「ハロウィン」です。
※物資納入の都合により、食材や献立が変更になる場合があります。
詳細は、学校給食センター(電話: 0968-53-8945)または提供されているPDFファイル(145KB)にてご確認ください。

わぁ、10月の給食献立、秋の味覚が満載でとっても楽しみですね!特に「お月見」や「とっぱ丸お誕生日・南関町町政70周年」なんて、イベント盛りだくさんで、給食がより一層特別な時間になりそうです。郷土料理の「ふるさとくまさんデー」も、地域の食文化に触れられる良い機会ですね。旬の野菜のお味噌汁も、心も体も温まりそうで嬉しいです。
へえ、そういう風に献立が工夫されているんですね。子供たちもきっと喜ぶでしょうね。イベントに合わせて献立を考えるなんて、給食センターの方々の愛情を感じます。ふるさとくまさんデー、どんな料理が出てくるのか興味があります。私も昔、給食で初めて食べた郷土料理があって、それがきっかけで食に興味を持ったのを思い出しました。
