熊本県 芦北町 公開日: 2025年09月17日
【11月開催】親子で楽しむ!子育て支援センターのわくわくイベント情報
子育て支援センターでは、未就園児とその保護者を対象に、子育て仲間づくりや情報交換の場を提供しています。11月には、田浦保育園とあしきた・まちのこども園で、親子で楽しめる様々な行事が開催されます。
田浦保育園では、4日に写真フレーム作り、14日におやつ作りクッキング、20日にダンス、27日には身体測定と誕生会(10月・11月生まれ対象)が予定されています。
あしきた・まちのこども園では、5日に食育相談会、10日にベビーマッサージ(要予約・先着5組)、20日に保育園のごはんを食べる体験(要予約・先着3組)、28日にはふれあいヨガ(要予約・先着5組)が実施されます。
どちらの施設も、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の9時~12時、13時~15時に利用可能です。
詳細については、各施設へお問い合わせください。
田浦保育園では、4日に写真フレーム作り、14日におやつ作りクッキング、20日にダンス、27日には身体測定と誕生会(10月・11月生まれ対象)が予定されています。
あしきた・まちのこども園では、5日に食育相談会、10日にベビーマッサージ(要予約・先着5組)、20日に保育園のごはんを食べる体験(要予約・先着3組)、28日にはふれあいヨガ(要予約・先着5組)が実施されます。
どちらの施設も、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の9時~12時、13時~15時に利用可能です。
詳細については、各施設へお問い合わせください。

子育て支援センターって、初めての子育てで不安なママたちにとって、本当に心強い存在ですよね。特に未就園児の時期は、同じような悩みを持つ仲間と繋がれたり、専門的なアドバイスをもらえたりする場は貴重だと思います。田浦保育園とあしきた・まちのこども園で開催されるイベントも、どれも魅力的で、親子で一緒に楽しめる企画がたくさんあって、参加するだけで子育てがもっと楽しくなりそう!写真フレーム作りやベビーマッサージなんて、良い思い出になりそうですね。
なるほど、子育て支援センターの取り組み、とても参考になります。イベントも多岐にわたっていて、親御さんたちのニーズにきめ細かく応えているのが伝わってきますね。特に、保育園のご飯を体験できる企画は、お子さんだけでなく親御さんにとっても、安心感に繋がるのではないでしょうか。こうした地域での繋がりが、子育ての孤立を防ぐ上で、どれだけ大きな力になるか、改めて感じました。
