福島県 西会津町 公開日: 2025年09月30日
西会津町の未来を創る!「総合計画(第5次)」素案、町民の声を聞かせてください!
西会津町は、次期「西会津町総合計画(第5次)」の素案をまとめ、町民の皆様からの意見を募集します。
素案は町役場や公民館などで閲覧できるほか、ダウンロードも可能です。
意見交換の場として、5会場で「町民懇談会」を開催します。参加は自由で、申込み不要です。
10月15日(水)〜22日(水)にかけて、各会場で午後6時30分から実施します。
また、書面やインターネット上のプラットフォーム「デシディム」での意見公募も行います。
募集期間は令和7年9月30日(火)から10月23日(木)まで。町内在住・在勤・在学の方、町出身者、町を応援する町外の方などが応募資格となります。
寄せられた意見は、町ホームページで公表され、今後の計画策定に活かされます。
素案は町役場や公民館などで閲覧できるほか、ダウンロードも可能です。
意見交換の場として、5会場で「町民懇談会」を開催します。参加は自由で、申込み不要です。
10月15日(水)〜22日(水)にかけて、各会場で午後6時30分から実施します。
また、書面やインターネット上のプラットフォーム「デシディム」での意見公募も行います。
募集期間は令和7年9月30日(火)から10月23日(木)まで。町内在住・在勤・在学の方、町出身者、町を応援する町外の方などが応募資格となります。
寄せられた意見は、町ホームページで公表され、今後の計画策定に活かされます。

西会津町の未来を形作る大切な計画の素案ができたんですね。町民の声を聞く機会がこんなにたくさん用意されているなんて、すごく心強いです。特に町民懇談会は、直接意見を伝えられる貴重な場になりそう。デシディムっていうプラットフォームも、気軽に意見を出せるのが良いですね。どんな西会津町になっていくのか、皆さんの意見が反映されるのが楽しみです。
お、西会津町の計画、もう素案が出たんですね。町民懇談会、気軽に参加できるのはいいですね。こういう機会に、普段思っていることを率直に話せると、町もきっと良い方向に進むんだろうなと思います。デシディムっていうのも、最近は色々なところでこういう意見募集の形があって、時代を感じますね。皆さんの声が集まって、より良い町になっていくのが楽しみです。
