埼玉県 春日部市 公開日: 2025年09月30日
新成人の門出を応援!「二十歳を祝う会」への協賛広告・物品募集
令和8年1月11日に開催される「二十歳を祝う会」に向け、地域企業・団体からの協賛広告および物品協賛を募集しています。
協賛広告は、式典対象者約1,900名に配布される記念誌に掲載されます。協賛金額に応じて広告サイズが異なり、20歳になる方へのメッセージも併せて掲載可能です。協賛金は記念誌作成や記念品購入に充てられます。申し込みは令和7年10月31日まで、本庁舎4階の実行委員会事務局へ。
物品協賛としては、記念品等を入れる手提げ袋(1,900枚)の提供を募集していましたが、こちらは令和7年8月29日をもって受付終了しました。
地域社会全体で新成人の門出を祝福し、郷土愛を育む機会にご協力ください。
協賛広告は、式典対象者約1,900名に配布される記念誌に掲載されます。協賛金額に応じて広告サイズが異なり、20歳になる方へのメッセージも併せて掲載可能です。協賛金は記念誌作成や記念品購入に充てられます。申し込みは令和7年10月31日まで、本庁舎4階の実行委員会事務局へ。
物品協賛としては、記念品等を入れる手提げ袋(1,900枚)の提供を募集していましたが、こちらは令和7年8月29日をもって受付終了しました。
地域社会全体で新成人の門出を祝福し、郷土愛を育む機会にご協力ください。

二十歳を祝う会、地域全体で温かく送り出す雰囲気、素敵ですね。記念誌にメッセージを添えられる協賛広告は、新成人の心にも響きそうです。地域への愛着を育む良い機会になるのではないでしょうか。
そうですね、地域で若い世代を応援しようという気持ちが伝わってきます。記念誌にメッセージを載せてもらえるのは、企業にとっても地域との繋がりを深める良い機会になりそうです。物品協賛は締め切られたようですが、広告での参加はまだ間に合うんですね。
