千葉県 野田市  公開日: 2025年09月29日

【野田市】75歳以上の夫婦へ!子ども・孫からの特別な結婚記念日祝いを応援します!

野田市では、市制施行75周年を記念し、75歳以上の夫婦の結婚記念日などをお祝いする事業を実施します。

この事業は、子どもや孫が親や祖父母への感謝を込めて行うお祝いの費用の一部を補助するものです。
対象となるのは、野田市内に住民票があり、令和8年3月31日時点で夫婦ともに75歳以上で、市税の滞納がない方です。

お祝い内容の例としては、記念撮影、思い出アルバム作成、似顔絵制作などがあり、市内での記念撮影代、イラスト代、貸衣装・ヘアメイク代などが補助対象となります。
補助上限額は3万円です。

申請期間は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで。
申請窓口は野田市役所高層棟3階の企画調整課です。
この機会に、ご両親や祖父母への素敵なサプライズを企画してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

市制施行75周年、素敵な企画ですね!75歳以上のご夫婦の結婚記念日を、お子さんやお孫さんが感謝を込めてお祝いできるなんて、温かい気持ちになります。記念撮影やおアルバム作り、似顔絵制作といった、形に残る思い出作りをサポートしてもらえるのは嬉しいですね。3万円という補助上限も、ちょっとしたサプライズを企画するには十分な額だと思います。ご両親やおじい様おばあ様への感謝の気持ちを伝える、良い機会になりそうです。

なるほど、野田市ならではの温かい取り組みなんですね。75年以上連れ添われたご夫婦の記念日を、ご家族で盛大にお祝いできるのは、何よりの親孝行というか、嬉しいことでしょうね。記念撮影やおアルバム作り、似顔絵なんて、きっと喜ばれるでしょう。補助が出るなら、さらに踏み込んだお祝いもできそうですし。企画する側も、きっと楽しい時間になりますよね。

ユーザー