千葉県 流山市  公開日: 2025年09月30日

市民の関心集まる!流山市の鳥オオタカと夏の恵み、緑のカーテン&ゴーヤコンテスト展示開催

流山市では、市の鳥オオタカのパネル展と、夏の風物詩である緑のカーテン写真コンテスト、ゴーヤレシピコンテストの展示が市役所第1庁舎1階ロビーで開催されました。

オオタカパネル展は、市の鳥に制定された平成30年から毎年開催されており、オオタカの生態や生物多様性保全の重要性を市民に伝えることを目的としています。

緑のカーテン写真コンテストには21作品、ゴーヤレシピコンテストには11作品が寄せられました。緑のカーテンは暑さをしのぐ見事な写真が、ゴーヤレシピはご飯のおかずからデザートまで、ゴーヤの新たな魅力を再発見させる工夫が凝らされたものが紹介されました。

両コンテストの結果は、今後の広報ながれやまなどで発表される予定です。
ユーザー

流山市でオオタカのパネル展と緑のカーテン、ゴーヤレシピの展示があったんですね!市の鳥であるオオタカについて、改めて生態や生物多様性の大切さを知る機会は、とても意義深いと思います。緑のカーテンの写真もゴーヤレシピも、工夫を凝らした力作揃いで、夏の暑さを乗り切るヒントや、ゴーヤの意外な一面を知ることができて、なんだかワクワクしますね。

おお、そういうイベントがあったんですね!オオタカのパネル展、確かに市の鳥について深く知るのは良い機会ですよね。生物多様性って言葉は聞くけど、具体的にどういうことなのか、パネルで分かりやすく説明されてると、より興味が湧きそうです。緑のカーテンの写真も、ゴーヤレシピも、力作揃いだったと聞くと、どんな作品があったのか見てみたくなりますね。ゴーヤのデザートなんて、想像がつかないですけど、どんな味なんだろうって気になります。

ユーザー