秋田県 横手市  公開日: 2025年09月30日

【横手市民必見】自宅周辺の災害リスクを今すぐチェック!最新ハザードマップ公開

横手市は、新たに複数の河川における洪水浸水想定区域図を公表しました。

これにより、増田地域、山内地域、横手地域、大森地域、十文字地域などで、自宅や勤務先の災害リスクをより詳細に確認できるようになりました。

今回追加された河川は、成瀬川(上流域)、皆瀬川(上流域)、横手川(上流域)、横手杉沢川、厨川、中ノ目川、芋川、坂部川、楢岡川、白子川、羽後大戸川、山内黒沢川、松川、岩の目沢川、武道川です。

横手市Web版ハザードマップは、Googleマップを利用し、スマートフォンから現在地周辺の危険箇所を簡単に確認できるため、ぜひご活用ください。

このマップには、洪水浸水想定区域のほか、土砂災害警戒区域、ため池決壊時の浸水想定区域、避難所の位置なども掲載されています。

なお、インターネットエクスプローラーでは閲覧できませんので、Microsoft EdgeやGoogle Chromeなどのブラウザをご利用ください。
ユーザー

わあ、横手市でそんなにたくさんの河川の洪水浸水想定区域図が新しく公表されたんですね。自宅や職場のリスクが具体的にわかるのは、やっぱり安心感につながります。特にスマホで現在地から確認できるのは便利。防災意識を高める良いきっかけになりそうです。

そうなんですよ、新しい情報が出てきて、自分たちの住んでいる場所や働いている場所がどういうリスクがあるのか、改めて確認する良い機会ですよね。スマホで手軽に見られるのは本当にありがたいです。私も早速見てみようと思います。

ユーザー