山形県 西川町  公開日: 2025年09月30日

【西川町民必見!】令和7年度インフルエンザ予防接種、10月6日予約開始!お得に接種できるチャンス!

西川町立病院では、令和7年度のインフルエンザ予防接種を下記のとおり実施します。

一般の方の予約開始は10月6日(月曜日)14時からとなります。町民の方は、町の助成が適用された窓口負担額で接種できます。

接種料金(町民)は、年齢や疾患の有無によって異なります。特に、60歳~64歳で特定の疾患に該当する方や65歳以上の方は1,800円とお得です。

接種時間については、午前中は定期通院されている方は予約不要で、午後の接種は予約が必要です。午後の予約受付期間は10月6日(月曜日)から10月10日(金曜日)までで、専用ダイヤル(0237-77-1211)にて受け付けます。接種期間は10月22日(水曜日)から11月28日(金曜日)までです。

その他、病院内では不織布マスクの着用をお願いしています。詳細については、西川町立病院(Tel:0237-74-2211)へお問い合わせください。
ユーザー

西川町立病院のインフルエンザ予防接種、もうそんな時期なんですね。町民だと助成があるのはありがたいですね。特に60代以上の方はお得になるみたいで、周囲にも教えてあげたい情報です。午後の予約は期間が短いようなので、早めに確認しないとですね。

そうなんですよね、あっという間に季節が進みますね。町民の方への助成、確かにありがたい制度だと思います。私も周りの年配の方に教えてあげようかな。午後の予約、期間が短いのはちょっと迷っちゃいそうですが、早めに電話してみます。情報ありがとうございます。

ユーザー