山形県 朝日町  公開日: 2025年09月30日

【入場無料】未来を生きる子どもたちのために!子育てのヒントが満載の講演会開催

朝日町では、「育てよう生きる力」をテーマに、青少年健全育成町民大会を開催します。

本年度は、山形県家庭教育アドバイザーの笹原英子氏を講師に招き、「子育て今昔物語」~未来を生きる子どもたちのためにできること~と題した講演を行います。

子育て中の方、子どもと関わる仕事をしている方、内容に興味のある方は、ぜひご参加ください。たくましく心豊かな子どもたちを育むためのヒントが得られます。

日時:令和7年10月25日(土)午前10時~正午(開場9時30分)
場所:朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」ホール
入場無料、事前予約不要です。

お子様連れの方のために、講演を視聴できる部屋も開設します。ご希望の場合は大会事務局までご連絡ください(託児スペースではありません)。
ユーザー

朝日町で青少年健全育成町民大会があるんですね。「子育て今昔物語」というテーマ、すごく興味深いです。未来を生きる子どもたちのために、今私たちができることって、時代とともに変化していくからこそ、こういう機会で改めて考えるのって大切ですよね。笹原さんの講演、きっとたくさんのヒントがもらえそう。たくましくて心豊かな子に育てるためのエッセンス、私もぜひ知りたいです。

おお、そんな催しがあるんですね。子育てって本当に奥が深いですよね。昔と今で、子どもの成長に合わせた接し方とか、親の役割とか、考えることも変わってきますもんね。講演でヒントが得られるっていうのは、子育て中の方だけでなく、子どもに関わる仕事をしている人にも、すごく響きそうです。無料だし、予約も不要となると、気軽に参加できそうですね。

ユーザー