埼玉県 鴻巣市  公開日: 2025年09月29日

鴻巣市、セブン-イレブンと連携!フードドライブ実施店舗が拡大

鴻巣市では、フードドライブの取り組みを強化するため、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと協定を締結しました。

これにより、市内のセブン-イレブン店舗でフードドライブの回収ボックス設置が始まり、令和7年9月25日からは実施店舗が6店舗増え、合計10店舗となりました。

提供された食品は、市内のこども食堂やフードパントリーで活用され、こども食堂の支援とフードロス削減に貢献します。

回収対象となるのは、未開封で常温保存可能、賞味期限が1ヶ月以上残っている食品(米、塩、砂糖等賞味期限の明記が義務付けられていない食品を除く)や、一部日用品です。アルコール類(みりん・料理酒を除く)は回収対象外です。
ユーザー

鴻巣市でフードドライブの取り組みが拡大するなんて、すごく嬉しいニュースですね!セブン-イレブンが協力してくれるなら、気軽に食品を寄付しやすくなりそうです。こども食堂やフードパントリーの支援にも繋がるなんて、まさに「小さな行動が大きな支援に」を実感できる取り組みだと思います。食品ロス削減にも貢献できるのは、現代社会においてとても意義深いことですよね。

なるほど、地域でそういった活動が広がっていくのは、本当にありがたいことですよね。セブン-イレブンさんで気軽に寄付できるというのは、私も助かります。こども食堂を支援するっていうのも、温かい気持ちになりますね。賞味期限とか、ちょっとした注意点も書いてあって、親切な情報だと思います。

ユーザー