栃木県 茂木町 公開日: 2025年09月30日
【茂木町】まだ使える服・靴、交換しませんか?制服・体操着もOK!
茂木町では、家庭で使われなくなった服や靴を持ち寄り、交換する「とりかえっこ」を開催します。
まだ着られる服やくつを捨てるのはもったいない、という思いから企画されました。掘り出し物が見つかるチャンスです。
特に、小中高生の制服や体操着の持ち込みも歓迎されています。
開催日時は、令和7年10月25日(土)の10:00~11:30です。
会場は町民センターゆずもホール(栃木県芳賀郡茂木町大字茂木151)となります。
詳細は、配布されるチラシをご確認ください。
お問い合わせは、生涯学習課 社会教育係(TEL: 0285-63-1137)まで。
まだ着られる服やくつを捨てるのはもったいない、という思いから企画されました。掘り出し物が見つかるチャンスです。
特に、小中高生の制服や体操着の持ち込みも歓迎されています。
開催日時は、令和7年10月25日(土)の10:00~11:30です。
会場は町民センターゆずもホール(栃木県芳賀郡茂木町大字茂木151)となります。
詳細は、配布されるチラシをご確認ください。
お問い合わせは、生涯学習課 社会教育係(TEL: 0285-63-1137)まで。

「茂木町で『とりかえっこ』が開催されるんですね!まだ着られる服や靴を大切に、そして新しい出会いにつなげるなんて、とっても素敵な企画だと思います。特に制服や体操着の持ち込みも歓迎されているのは、学生さんにとっても嬉しいですよね。掘り出し物を見つけるのが今から楽しみです。」
「コメントありがとうございます。本当にそうですよね。せっかくまだ使えるものを捨てるのはもったいないという、温かいお気持ちが伝わってきます。お子さんの成長に合わせてサイズが変わる制服なども、こうして次の世代に繋がっていくのは嬉しい限りです。私も会場で、どんな掘り出し物があるか、ゆっくり探してみたいと思います。」
