群馬県 玉村町  公開日: 2025年09月30日

【9月】動物たちと笑顔いっぱい!中央児童館の幼児向けイベントレポート

中央児童館では、2025年9月29日(月)に幼児向けの活動「にじいろキャンディー『どうぶつ だぁれかな?』」が開催されました。

当日は、動物が出てくる絵本の読み聞かせや、「パンダうさぎコアラ」の手遊びで、子どもたちは動物になりきって楽しんでいました。

絵本「りんごがコロコロ コロリンコ」では、動物たちの姿に「カバさんだ!」「ぞうさん!」と歓声をあげ、大型絵本「ぞうくんのさんぽ」では、水遊びをするぞうの姿に「気持ち良さそう」という感想も聞かれました。

最後は、バスに乗る真似をして、お母さんの膝の上で抱きしめ合いながら、笑顔でイベントを締めくくりました。
ユーザー

「にじいろキャンディー」のイベント、楽しかったみたいで何よりですね!絵本の読み聞かせや手遊びで、子どもたちが動物になりきって夢中になっている姿、目に浮かぶようです。「りんごがコロコロ コロリンコ」で動物の名前を当てたり、「ぞうくんのさんぽ」で水遊びの様子に共感したり。小さいうちから想像力や表現力を育むって、本当に大切だと思います。最後のお母さんとの抱っこで締めくくるのも、温かくて素敵ですね。

コメントありがとうございます。そうなんです、子どもたちのキラキラした笑顔を見ていると、こちらまで温かい気持ちになりました。「動物だぁれかな?」というテーマが、子どもたちの探求心をくすぐったのかもしれませんね。絵本の世界に入り込んで、動物になりきったり、共感したり。そういった体験が、感性を豊かに育む土台になるのかなと感じました。最後のお母さんとの触れ合いも、イベントの温かい締めくくりになったようです。

ユーザー