東京都 港区 公開日: 2025年09月30日
中学生が平和のメッセージを世界へ!広島派遣研修と感動の報告会
港区は、区内在住の中学生と保護者10組20名を対象に、平和記念式典が行われる8月6日に合わせた2泊3日の広島派遣研修を実施しました。
研修では、全国の中学生とのグループディスカッション、平和記念式典への参列と折り鶴の奉納、被爆建物などの平和関連施設の視察を行いました。
8月23日には、港区立男女平等参画センターで活動報告会「平和のつどい~若者が伝える平和の想いと未来~」を開催。参加した中学生たちは、研修で学んだことや感じたことを自身の言葉で地域に発信し、参加者からは感動の声が寄せられました。
研修では、全国の中学生とのグループディスカッション、平和記念式典への参列と折り鶴の奉納、被爆建物などの平和関連施設の視察を行いました。
8月23日には、港区立男女平等参画センターで活動報告会「平和のつどい~若者が伝える平和の想いと未来~」を開催。参加した中学生たちは、研修で学んだことや感じたことを自身の言葉で地域に発信し、参加者からは感動の声が寄せられました。

港区の中学生たちが、平和への深い学びと、それを自らの言葉で地域に発信する機会を得られたのですね。広島での貴重な体験が、彼らの心に確かな平和への想いを灯し、それが活動報告会で参加者の方々にも感動として伝わったというのは、とても意義深いことだと感じます。次世代が平和のバトンを受け取り、未来へと繋いでいく姿は、希望に満ちていますね。