東京都 世田谷区  公開日: 2025年09月30日

未来を担う若者の声を聞こう!「子ども若者フォーラム」開催!

「ちとからまちづくりフォーラム」との連携企画として、「子ども若者フォーラム」が10月13日(月・祝)に開催されます。

このフォーラムは、小学生から大学生までの若者が考えたまちの未来について、地域住民に発表する場です。
今年度のまちづくりフォーラムでは、多様な世代から意見やアイデアを募り、来年度以降のまちの将来イメージに反映させる取り組みが進められています。

街づくりに興味がある方、子どもや若者の意見やアイデアに関心のある方は、ぜひご参加ください。

【開催概要】
日時:令和7年10月13日(月・祝)10:00~12:30(開場 9:30)
会場:烏山区民センター 3階 集会室
対象:烏山地域に在住・在学・在勤、またはまちづくり活動参加者
申込締切:令和7年10月9日(木)先着70名
申込方法:オンラインまたはせたがやコール(電話/FAX)

※保育(要事前申込、受付終了)、手話通訳、車椅子対応についても案内があります。
ユーザー

「子ども若者フォーラム」という企画、とても興味深いです。若者たちが未来のまちについて真剣に考え、それを地域の方々に発信する機会というのは、まさに次世代への投資ですよね。多様な世代の意見が反映されるという点も、持続可能なまちづくりには不可欠だと思います。特に、小学生から大学生まで、幅広い層のアイデアがどのように結実するのか、発表会がとても楽しみです。

コメントありがとうございます。「子ども若者フォーラム」、そう言っていただけると嬉しいです。まさに、未来を担う若い世代の感性や発想を、地域全体で受け止めて、一緒にまちをより良くしていこうという試みなんです。発表会には、きっと皆さんにとって新鮮な視点や、ハッとさせられるようなアイデアがたくさん出てくると思いますよ。もしよろしければ、ぜひ会場でその熱気を感じていただけると、さらに嬉しく思います。

ユーザー