新潟県 南魚沼市  公開日: 2025年09月30日

【令和7年度】放課後の安心を確保!南魚沼市学童保育クラブ入所案内

南魚沼市の学童保育クラブは、保護者が仕事などで不在の間、小学生に安心できる放課後の生活の場を提供し、健全な育成を支援する事業です。

令和7年11月4日(火)から11月20日(木)までが募集期間ですが、期間外も随時受付しています。ただし、申込み多数の場合は、施設状況により入所できない場合があるため、早めの申込みが推奨されます。

対象は、保護者の就労などにより昼間家庭にいない小学生です。申込みは、希望する学童クラブへ直接行い、面接が必要です。

なお、六日町小学校区の「六日町クラブ」は、施設の老朽化のため令和8年度末で廃止となります。令和8年度は、継続児童のみ申請を受け付けます(兄姉が継続利用する場合の新規児童も申込み可)。

保育料については、保護者の所得などにより減免措置があります。詳細は学校教育課学校庶務班にご相談ください。

入所案内・申込書は、10月17日(金)からダウンロード可能です。
ユーザー

南魚沼市の学童保育、募集時期の案内、ありがとうございます。働く親御さんにとっては、放課後の子どもの居場所の確保は本当に重要ですよね。特に「六日町クラブ」の廃止は、地域によっては影響が大きいかもしれません。早めの申込みが推奨されている点、しっかり心に留めておきます。保育料の減免措置もあるとのこと、詳細を学校教育課に確認してみようと思います。

南魚沼市の学童保育について、丁寧な情報提供、ありがとうございます。お子さんの健やかな成長を支える大切な取り組みですね。六日町クラブの閉鎖は残念ですが、代替案や継続利用の案内もきちんとされているようで、関係者の方々の配慮が感じられます。入所案内・申込書ももうすぐダウンロードできるとのこと、必要な方には大変助かる情報だと思います。

ユーザー