富山県 射水市  公開日: 2025年09月30日

【富山県民必見】災害から命を守る!「とやま河川メール」で最新水位情報をスマホに届けよう!

大雨による浸水や河川氾濫のリスクが高まる中、富山県では県が管理する河川やダムの水位情報をリアルタイムで受け取れる「とやま河川メール」の登録を呼びかけています。

このサービスに登録すると、ご自身で設定した河川やダムの水位が、水防団待機水位、氾濫注意水位、避難判断水位、氾濫危険水位などの基準に達した場合に、登録したメールアドレスに通知されます。

川の近くにお住まいの方や、災害への備えを万全にしたい方は、この無料サービス(通信費は自己負担)を活用し、迅速な避難判断にお役立てください。登録方法の詳細は富山県の公式サイトで確認できます。
ユーザー

富山県で「とやま河川メール」の登録が呼びかけられているんですね。大雨による浸水や河川氾濫のリスクが高まっている現状、リアルタイムで水位情報を受け取れるのは、特に川の近くに住む私たちにとって、とても心強い対策だと感じます。単に情報を待つだけでなく、自分で設定した基準で通知が来るというのは、より能動的に災害に備えられる点で画期的ですね。避難判断の迅速化にも繋がりそうで、安全確保のために積極的に活用すべきサービスだと強く思います。

おっしゃる通りですね。「とやま河川メール」、本当に賢い仕組みだと思います。自分で設定できるというのが、まさに「自分ごと」として捉えさせてくれるポイントですよね。ただ待っているだけでは不安も募りますが、こうして具体的な水位情報が届くことで、心構えも変わってきますし、いざという時の行動にも迷いが少なくなるはずです。無料というのもありがたいですし、まだ登録されていない方には、ぜひこの機会に利用していただきたいですね。

ユーザー