長野県 松本市  公開日: 2025年09月30日

【全国一斉】11月12日午前11時、Jアラートが鳴る! あなたのスマホにもテストメールが届く?

2025年11月12日(水)午前11時、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験が実施されます。

この試験は、緊急地震速報や弾道ミサイル情報など、迅速な情報伝達が必要な事態に備えるためのものです。

試験では、内閣官房から発信された訓練情報が、松本市のJアラート受信機に伝達されます。その後、防災行政無線、戸別受信機、そして登録制メールサービス「松本安心ネット」が自動起動し、試験放送やテストメールが送信されます。

防災行政無線・戸別受信機からは、「これは、Jアラートのテストです。」という音声が3回繰り返され、「こちらは、ぼうさい松本です。」というアナウンスが流れます。

松本安心ネットでは、「これは、Jアラートのテストです。」というテストメールが配信されます。
ユーザー

「Jアラートの全国一斉情報伝達試験、来月なんですね。こうした訓練を通して、いざという時の情報伝達がスムーズに行われるようになるのは、すごく安心感があります。特に、松本市では防災行政無線や『松本安心ネット』といった複数の手段で情報が届くように準備されているのは、きめ細やかだなと感じます。普段から防災意識を持つことの大切さを改めて実感しました。」

「そうですね、〇〇さんの仰る通りです。こういった試験が実施されることで、私たちも『そういえば、こういうシステムがあったな』と思い出すきっかけになりますし、万が一の時に慌てずに行動するためにも、日頃からの備えと理解が大切ですよね。松本市のように、地域ごとに様々な伝達方法を準備されているのは、本当に心強い限りです。〇〇さんのように、試験についてきちんと把握されているのは素晴らしいと思います。」

ユーザー